じぶんタイム -やりたいことに時間を使う-

仕事、家族、趣味。自分の人生の時間は自分がやりたいことに使うために。

【FXトラリピ】運用4年12カ月2023年8月時点のトラリピ設定

本ページはプロモーションが含まれています
当サイトは広告を掲載している場合があります。 消費者庁が問題としている「誇大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますので安心して下さい。 万が一、不適切な表現など見つけられましたらお問い合わせフォームからご連絡いただけると幸いです。

通貨ペア毎のトラリピ設定

私の2023年08月31日時点の設定が下の表になります。

※通貨ペア名をクリックすると通貨ペア毎のページに飛べます

 

【直近の変更】

2023年03月02日

 ・EUR/JPY → 140~150に売トラリピを設定追加!

  利益積み上げ+給料、ボーナスで追加元本が確保できたため

2022年7月31日

 ・EUR/JPY → 135~140に売トラリピを設定追加!

  利益が積みあがったため

2022年4月24日

 ・CAD/JPY → 削除! 

  円安により設定範囲からかなり外れたため

 ・EUR/GBP → 追加!

  CAD/JPYと入れ替え

 

通貨ペア 注文レンジ 売買 ストップロス 利益幅 金額×本数 備考
EUR/JPY 145.100~150.000 なし 1.000 1,000×50本 2023年3月追加
140.100~145.000 2023年3月追加 
135.100~140.000 2022年7月追加
130.100~135.000  
125.100~130.000  
120.100~125.000  
115.100~120.000 0.800  
110.100~115.000  
105.100~110.000  
100.100~105.000  
AUD/JPY 95.100~100.000 なし 0.600 1,000×50本 未注文
90.100~95.000  
85.100~90.000  
80.100~85.000 0.800  
75.100~80.000  
70.100~75.000  
AUD/NZD 1.25100~1.30000 なし 0.00700 1,000×50本  
1.20100~1.25000  
1.15100~1.20000  
1.10100~1.15000  
1.05100~1.10000  
1.00100~1.05000  
1.10050~1.14950 2,000×50本 追加分
1.05050~1.09950 追加分
1.00050~1.04950 追加分
NZD/USD 0.75100~0.80000 なし 0.00700 1,000×50本  
0.70100~0.75000  
0.65100~0.70000 0.00700  
0.60100~0.65000  
CAD/JPY 85.100~90.000 なし 0.900 1,000×50本 ※2022年4月削除
80.100~85.000 ※2022年4月削除
75.100~80.000 ※2022年4月削除
EUR/GBP 0.90100~0.95000 なし 0.00700 1,000×50本  
0.85100~0.90000  
0.80100~0.85000  
0.75100~0.80000 0.00700  
0.70100~0.75000  
0.65100~0.70000  

 

設定方針としては

●大方針

 レンジを形成している通貨ペアに対して

 広く薄くトラップを設定

●個別設定

 未注文:ロスカットレートを下げるために未注文

     →預託証拠金が増えてきたら注文予定

 追加分:利益を上げるためにトラップを厚くするため設定

     →預託証拠金が増えてきたから注文

になります。

個別設定については、実績や先駆者の意見を参考に

シミュレーションを活用しながら設定しています。

 

初期のトラリピ設定をどう決めたか

上の表を初めてみると

設定項目が多かったり、各値の設定値をどうするか

決められない

と感じる方が多いと思います。

私も初期設定時、全て自分でゼロから決定したわけではありません。

トラリピは先駆者の方がウェブやSNS

設定を公開してくれています。

初期は、いくつかの設定例や実績を見て

自分が同意できる考えの設定をそのまま真似すると良いと思います。

トラリピは長く付き合うサービスだと考えているので

実際初めて見てから、色々勉強しながらアレンジしていっています。

 

私の場合は現在の設定の

 ①元本40万でNZD/USDのみを設定 

 ②2か月後に元本160万追加してEUR/JPYを追加

 ③徐々に元本と通貨ペアを設定

といった感じで、毎月の利益を増やしていきました。

こちら↓から口座開設できます。

マネースクエア

 

トラリピ設定に困った時の解決法

とはいえ、先駆者の情報も数多く出ているので

どれが良いかすぐには決まらないこともあると思います。

決まらない場合は、

自分がトラリピに何を求めるか

その優先順位を整理すると決まります。

・元本はいくら出せるか

・自分のリスク許容度はどの程度か

・毎月いくらの利益が欲しいのか

 

元本はいくら出せるのか

トラリピに限らず、資産運用する場合は

1番に決めるべきことが

 元本はいくら出せるか

です。

個々人の考え方があると思いますが

私は

 「生活防衛資金(1~2年の生活費)+日々の生活費」

と資産運用の元本を明確に分けています。

結婚しているので妻と金額まで合意した上で

資産運用をしています。

一人暮らしの方や給与収入の多い方などは

全資産のもっと多くの割合を投入できる

という場合もあるかもしれません。

 

自分のリスク許容度はどの程度か

リスク許容度もよく聞く言葉ですが

具体的な数字でない分、

正確に捉えることが難しいと思います。

資産運用を経験していけば見えてきますが

事前にyes/noで判断できることもあります。

・過去にFXや株で損切したことがあるか

・過去にFXや信用取引ロスカットを経験したことがあるか

・元本以外に生活用の貯金を確保しているか

・家庭に扶養対象がいないか

 

上記でyesが多いほど

リスク許容度を上げる(リスクを取る)

という考えができます。

noが多いほど

初期設定は小さく始めることをオススメします。

おそらく、ほとんどの場合初期設定を小さく始めたとしても

大きく始めた場合との毎月の利益差は

10万程度

でしょう。

徐々に設定を増やしていけばよいと思います。

実際、私は上記考えで、元本に投入できる貯金はありましたが

小さく始めてみて、後悔は全くありません。

少額の機会損失は、

あとから振り返って、全くダメージはありません。

 

毎月いくらの利益が欲しいのか

資産運用の目的でもあると思いますが

毎月いくらの利益がほしいのか

が決まると、トラリピ設定は絞ることができます。

先駆者の方々はご自身のトラリピ設定と合わせて

過去の実績(利益や維持率など)

を公開してくれていることが多いです。

トラリピのメリットとして

トラリピ設定が同じであれば

ロスカットされない限り

同じ注文、決済が発生します。

元本が決まって、リスク許容度が見えてきたら

毎月どのぐらいの利益が欲しいのかを決めて

同程度の利益を出している設定と

全く同じ設定にすれば良いということです。

※先駆者の方は以前の注文でポジションを持っていますので

 多少の決済差は出ます。

終わりに

・現在のトラリピ設定

・私のトラリピ設定順

・トラリピ設定の決め方

をまとめました。

トラリピ設定を変更するために

更新していきます。

トラリピ設定の記事は

その人の考え方が見えて

十人十色なので見るだけでも勉強になります。

気になったら他の方の設定も見てみてください。

マネースクエア