じぶんタイム -やりたいことに時間を使う-

仕事、家族、趣味。自分の人生の時間は自分がやりたいことに使うために。

【運用資産まとめ】2児の父サラリーマンの資産状況(2023年第02週)

資産状況報告

2023年第02週の金融資産内訳表が下記になります。

評価損益が約-685万円 

前週比が約+99万円

です。

ほとんどの運用対象が前週比プラス

となりました。

 

種類 運用額 評価損益 総合損益
合計 ¥22,940,785 -¥6,852,784 ¥1,622,598
トラリピ ¥13,134,026 -¥2,746,128 ¥1,887,898
トライオートETF ¥6,325,316 -¥3,179,037 -¥1,048,668
米国株 ¥1,409,127 -¥907,449 -¥406,792
日本株 ¥321,550 ¥60,700 ¥65,350
投資信託 ¥849,000 ¥262,690 ¥262,690
仮想通貨 ¥700,000 -¥347,525 ¥956,389
マイメイト ¥201,766 ¥3,965 -¥94,269

 

 

今週の動き

決済の動き

トラリピの決済が約42,000円、マイメイトの決済が約-1,000円

でした。

トライオートETF、株、投資信託の決済はなしです。

トラリピは別で詳細に報告していますので

こちらを参照してください。

jibuntime.hatenablog.com

 

マイメイトはエージェントの入れ替えルールを変更してから

大負けがでていない状況ですが

ルール検討始めてからまだ2週なので

今後も試行錯誤していきます。

 

評価損益の動き

前週比では以下の通りでした。

  • +:トラリピ、トライオートETF、米国株、日本株、投資新作、マイメイト
  • ー:仮想通貨

評価損益が大きく+の方向に動きました。

木曜日のアメリカの消費者物価指数:CPIを受けて

ドル安(円高とも)に動いた影響が出て

トラリピの評価損益が大きくプラスに動いたことが中心です。

トラリピが4週連続で前週比プラスが続いています。

-510万→-389万→-343万→-339万→-274万

マイナススワップの影響を抑えたいので

決済週(現状では評価損益が減っていく方向)が続くことを願っています。

(先週スワップカレンダーで計算すると週1.4万円のペースで

 蓄積していくという結果でした!)

 

気になったニュース

今週は

 「日本人の平均貯蓄額、お金が貯まらないNG行動4選」

です。

日本人の平均貯蓄額を一覧表で見る。「なぜかお金が貯まらない人」がやりがちなNG行動4選(LIMO) - Yahoo!ニュース

 

二人以上の世帯における平均貯蓄額は1,800万円とのことです。

元ネタの:総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果-(二人以上の世帯)」まで目を通してみると

貯蓄に含まれる項目は

  • 普通預金
  • 定期預金
  • 生命保険
  • 有価証券
  • 金融機関外

に分類されており

FXの運用資金や仮想通貨は除かれているようですね。

(そもそも一般的には普及していないので驚くことではないですが)

また、割合で見ると

300万円以下が20%を占めていました。

子どもがいる世帯は特に、資産運用をする場合

先何か月分かの生活費を普通預金で確保した上で

始めるべきだと考えています。

そう考えると、生活費にもよりますが

300万円あるとある程度安心できますよね。

 

本題のお金が貯まらないNG行動4選ですが

・目的外の買い物が多い

・外食が多い

ストレス発散でお金を使う

・誘いを断れない

と書かれていました。

3点目のストレス発散でお金を使う、以外は

私もやっていません。

ただストレス発散でお金を使う、は必ずしもNGではないと思います。

過度に使わなければ、ストレスコントロール

必要な消費をすることはむしろ良いと考えます。

無駄なお金は一切使わずうるおいもゆとりもない生活だと

本末転倒だからです。

私自身、スマホアプリのゲームに課金という

およそお金を増やす行為とは正反対にある

消費をしていますが

適度な範囲にとどめておくことが重要です。

あまり抑圧しすぎて

爆発したときに取返しがつかない消費をしてしまうことが

最悪な結果ですね。

 

一言

Twitterで資産運用などについて検索していると

同じ内容のtweetをほんとうにたくさん見かけます。

誰でも気軽に情報を発信できるので

届かせる、受け取る双方のやり方次第で

情報をやりとりした後の結果は

大きく変わってきますよね。

 

仮想通貨が上昇してくることに対して

楽観、悲観どちらの情報も見受けられ

自分から調べるのであればまだしも

タイムラインの情報に振り回されると

危ないですね。

tweetに限らず

  • 何を調べるのか
  • 自分がそう判断したのは何故なのか

というところは

しっかり自分で熟考していきたいと思います。

 

 

BTC、ETH上がるのでしょうか・・・(笑)